成城石井の「いちごバター」は即日完売される、数量限定のネット予約でしか買えない、などというネット記事を読み、「いちごバター」というものに興味を持っていた。
そんな折り、テレビ番組の「相葉マナブ」で、いちご特集が放映され、その中で「いちごバター」のレシピも紹介されていたので、そのレシピで作ってみることにした。
今、いちごは旬だし、生で食べるわけではないので、一番安いいちごを購入。
作り方は、いたって簡単。
いちご 100グラム
バター(加塩) 80グラム
練乳 50グラム
いちごとバターを適当な大きさに切り、それを一緒に容器に入れて、電子レンジ(500W)で3分チンするだけ。
その後、練乳を加え、4時間ほど冷蔵庫で冷やすと出来上がり。
パンに塗ると、こんな感じ。
練乳が入るので、ピンク色になる。
味は、スイーツのようになって、美味しい。
いちごはもう少し大きく切った方が、ゴロゴロ感があっていいかも。
簡単だし、自家製の方が添加物が入っていなくていいよね。