1. ヤマシャクヤクの密かな群生地へ
ブログ マチベンの日々

ヤマシャクヤクの密かな群生地へ

2023年4月22日(土)、気温はぐっと低下したが、快晴の日。

山仲間のA弁護士に、ヤマシャクヤクの密かな群生地に連れて行ってもらうことになった。

滋賀県の霊仙山はヤマシャクヤクの咲く山として有名だが、その近くに知る人ぞ知る群生地があるらしい。

今年は、全国至る所で、花が通常より早く満開となっているので、満開のヤマシャクヤクを期待して出掛けた。

彦根で、A弁護士の山仲間のFさんと合流する。

 

ヤマシャクヤクは、2010年5月に霊仙山に見に行った時以来。

野の花や山に咲く花は、比較的小さくて可憐な花が多いが、ヤマシャクヤクは、1輪1輪が独立しており、花も大きく、とても凜とした姿だ。

 

沢沿いの空地に車を停め、沢沿いの道路を進む。

途中、ピンクのテープが貼ってある場所があり、沢を渡り、そこから登山を開始する。

A弁護士からは、「今日は標高差300mくらいだから」と聞いていたので、登山用のストックを持参しなかった。

しかし、先頭を進むA弁護士が登っていく所には道らしき道はなく、なんとか踏み跡らしきものがあるだけ。

しかも、まもなく行く手の斜面は急勾配となり、重心を確認しながらゆっくりと歩を進め、両手を使ってよじ登るものの、すぐに登山用のストックを持参しなかったことを後悔した。そこで、落ちていた枝2本をストック代わりに使って登ることにした。

 

まもなくヤマシャクヤクとご対面。群生しているものの、予想に反し、蕾状態。

 

 

どの花も白い蕾が硬く閉じられている。

A弁護士は「もっと陽当たりの良い場所だったら、咲いてるかも」と言って、どんどん登って行く。

 

尾根近くまで登ると、所々に開花しているものが!

満開ではなかったが十分楽しむことができる。

 

 

 

 

昨年もここに登ったというA弁護士作成の標を撮影する。

 

 

 

 

 

比婆山の山頂近くの、霊仙山を真正面に望むことができる絶景の展望の場所で、昼食。

 

 

素敵なヤマシャクヤクとの出会いの1日だった。

 

 

 

月別アーカイブ

弁護士紹介TOP