1. 満開のミツバツツジ、大文字山2025
ブログ マチベンの日々

満開のミツバツツジ、大文字山2025

寒かった冬が終わって4月に入っても最初は寒い毎日が続き、最近でも朝晩と昼間との寒暖差が大きい毎日が続いている。

おかげで4月中旬になっても、まだ桜を楽しむことができている。

 

今年1月1日に初日の出を見るために大文字山に登って以来の登山。

今日4月12日朝、大文字山に登って来た。

 

本当は、愛宕山のツツジ尾根のミツバツツジを見るためJR二条駅まで行った。

ところが、早朝にJR京都駅で不審物が発見されとのことで、嵯峨野線もいつ運行が再開されるかわからない。

気を取り直して、急遽、方針変更。地下鉄に乗って、蹴上駅まで行き、蹴上(けあげ)から大文字山に登ることにした。

 

蹴上から大文字山山頂への登山道にも、ミツバツツジがたくさん咲くことは一昨年登って初めて知った。ミツバツツジは、ピンク色の柔らかい花が咲き、花が咲いた後に芽吹く葉は3枚ある。

今年は少し遅いかったかなあ、もう散ってるかなあと思いつつ登り始めたが、いやいや、すぐに満開のミツバツツジに出会うことができた。愛宕山に劣らず美しい!

愛宕山に行かれなかったことを十分補ってくれた。

土曜のせいか、登山者も少なく、のんびりと山歩きを楽しむことができた。

 

 

 

 

月別アーカイブ

弁護士紹介TOP