1. >
福山弁護士の「飲み法題」

 

米海兵隊は「抑止力」か(その4)

◆米海兵隊は実はほとんど沖縄にいない  第3海兵遠征軍の中核部隊である第31海兵遠征部隊(沖縄県中部 の金武町、宜野座村、恩納村、名護市にまたがるキャンプ・ハンセン が本拠)は、例年、韓国やフィリピン、タイなどの各軍との演習や訓 練にも参加。隊員たちは佐世保配備の揚陸艦に乗り、1年の半分程度 は沖縄を離れて活動している(2009年8月12日共同通信)。  また宜野湾市の伊波市長が明らかにした2006年の普天間基地所 属ヘリコプター部隊の海外派兵資料によると、同年1〜5月の5ヶ月 のうち約3ヶ月はグアム、フィリピン、韓国、タイの海外演習・訓練 に出ており、同年9月下旬から11月下旬までの約2ヶ月間も米比合 同軍事演習のためフィリピンに出ていたとされ、沖縄にいないことが 暴露された。  沖縄の海兵隊は、単なる演習や訓練のみならず、イラクやアフガニ スタンでの実戦にも参加している。2004年11月、第31海兵遠 征部隊(2200人)はイラク戦争に参加し、ファルージャにおける 数千人もの市民の虐殺に荷担した。  こういた実態から見ても、沖縄の米海兵隊は、アメリカの政界戦略 の下、世界のどこにでも出撃して先制攻撃を仕掛けることを任務とす る「殴り込み部隊」であり、それは「抑止力」どころか「侵略力」と いうべき存在である。  にもかかわらず鳩山首相や岡田外相が、沖縄の海兵隊について「抑 止力」と言い張るのは、国民を欺く詭弁というほかない。  弁護士 福 山 和 人


<トップページへ>