Q、少年鑑別所とはどういうところですか?
A、少年鑑別所は、少年が非行を犯した場合に、少年の身柄を確保するための場所です。
その意味では、成人事件における拘置所と同じようなものですが、成人が勾留される拘置所とは異なり、少年鑑別所では、少年の身柄の確保だけではなく、少年の資質も調べます。
少年が犯罪を犯した場合、少年法では、少年を罰するのではなく、更生するために手をさしのべる(保護)処遇方法を考えることになりますので、非行を犯すに至った原因を探ることが必要になるからです。
そのため、鑑別所には、医学、心理学、教育学等の専門家がおられ、少年に面接して、日常生活の行動観察や心理検査、精神医学的な検査も行われますし、家族からの情報収集なども行います。
鑑別所として、その少年にどのような保護手段をとることが妥当なのかなどの検討もし、鑑別結果を家庭裁判所に報告します。