1. 更新情報

お知らせ

顔の傷の後遺障害等級が男女同一へ

顔の傷の後遺障害等級が男女同一へ

                                                         弁護士 村松いづみ

1、2010年5月27日京都地裁で勝ち取った「女性より男性が低い障害等級に認定する基準は違憲」との判決(同年6月10日確定)に従って、厚生労働省は、顔などの外貌醜状についての後遺障害等級を男女同一にするため検討を行ってきましたが、この2月1日から男女同一に改正された基準が施行となりました。

2、従来の男女差別の障害等級表

  顔などに傷ややけどが残ったりした場合の等級は次のように区分されていました。

   第  7級12 女性の外ぼうに著しい醜状を残すもの 
   第12級13 男性の外ぼうに著しい醜状を残すもの 
     同  14 女性の外ぼうに醜状を残すもの 
   第14級10 男性の外ぼうに醜状を残すもの 

3、新しい男女同一の障害等級表

   第 7級12   外貌に著しい醜状を残すもの
   第 9級11の2 外貌に相当程度の醜状を残すもの
   第12級14      外貌に醜状を残すもの

4、施行日や経過措置について

  新基準は2011年2月1日以降に支給事由が生じたものに適用されますが、2010年6月10日以降に旧基準により障害給付の支給決定を受けた者または受ける者についても新基準が適用となります。

5、労災以外の補償についても見直されます

  労災と同じ従来の男女差別の内容の後遺障害等級表は、犯罪被害者給付金や学校管理下の災害共済給付のほか、交通事故の自賠責保険にも使われています。
  新聞報道によると、自賠責制度の等級表を変更するには政令改正が必要で、施行までは数ヵ月かかる見込みとのことのようですが、いずれにしても近々改正があることは確実です。

                         (2011年2月10日記)

年末年始休業のお知らせ

 年内の受付業務は12月27日(月)午後3時で終了させていただきます。

 年始は1月6日(木)午後1時から開始いたします。

 2011年も京都法律事務所をどうぞよろしくお願いいたします。

「科捜研の女」を京都法律事務所で撮影

DSC04626.JPG 沢口靖子さん主演のテレビドラマ「木曜ミステリー 科捜研の女」の撮影が、8月30日、京都法律事務所で行われました。

 沢口さん扮するマリコがある弁護士の事務所を訪れるという場面で、事件の謎を解くカギを握る大切なシーン。たくさんの映像機材が所狭しとならべられ、約30名のスタッフ・キャストがきびしい猛暑の中、撮影を続けました。(写真参照)

 放映は9月16日木曜日午後8時からテレビ朝日系。どんなシーンになっているか、ぜひごらんください。

龍大雇い止め事件 京都地裁に提訴

事務所ビル玄関にスロープ設置!


スロープ3.JPGのサムネール画像のサムネール画像京都法律事務所がある御幸町ビルの玄関に車いす用のスロープが設置されました。

やや急なスロープですので、介助が必要な場合はご遠慮なく事務所にお電話ください。

 

顔の傷補償の男女差は憲法違反との判決下る 

 2010年5月27日、京都地裁で、顔などに大やけどを負った労災の後遺障害認定を受ける際、障害等級表に男女の差があるのは、法の下の平等を定めた憲法14条に違反するとの判決が下されました。詳しくは「事件ファイル」をごらんください。

ホームページをリニューアルいたしました。

ホームページのリニューアルをいたしました。
ぜひご覧ください。