1. お知らせ

お知らせ

労働なんでも法律相談会

安心して働きつづけるための
労働なんでも法律相談会

2016年9月14日(水)午後4時~7時30分

京都市役所前地下街「ゼスト御池」 寺町広場 

まずは気軽に弁護士に聞いてみよう!

自分の会社はブラック企業?

残業代を払ってほしい

セクハラ・パワハラやめて!

60歳すぎても働きたい

相続、遺言、離婚、交通事故、借金返済など
労働以外の問題でもご相談うけたまわります

相談料無料(弁護士にご依頼の場合は費用がかかります)

ご予約不要 当日、会場におこしください

パーテーションなどで相談者のプライバシーに配慮

ご相談時間は30分間です
  
少々お待ちいただく場合がございます

主催 京都法律事務所

8月15日、16日の業務時間のお知らせ

 8月15日(月)と16日(火)は、午後5時で業務を終了させていただきます。

 

 

 

臨時休業のおしらせ

 7月14日(木)、15日(金)は、都合により休業させていただきます。

 

 なお、16日(土)は通常通り午前9時から午後1時まで業務をおこないます。

臨時休業のお知らせ

3月18日(金)は都合により臨時休業いたします。

なお、3月19日(土)は、通常通り、午前9時から午後1時まで業務をおこないます。

 

                  京都法律事務所

 

土曜休業日変更のお知らせ

 都合により、2月13日(土)は業務をおこない、2月20日(土)は休業いたします。

 

 なお、土曜日の業務時間は、午前9時から午後1時までとなっております。

 

           京都法律事務所

 

駐車は付近の駐車場をご利用ください

 12月末をもって当ビル地階の駐車スペースの契約を終了いたしました。

 

  ご不便をおかけいたしますが、駐車は付近のコインパーキングなどをご利用ください。

事務所周辺図.jpg

土曜日の業務時間変更

 1月より土曜日の業務終了時刻を午後3時より午後1時に変更いたしました。

 

  なお、第2土曜日は従来どおり休業日とさせていただいております。

10月24日(土)休業のお知らせ

 10月24日(土)は、「故高山利夫弁護士を偲ぶつどい」を開催させていただくため休業いたします。

相続・遺言セミナー&なんでも相談会

京都法律事務所
くらしの法律セミナー&相続・遺言なんでも相談会

参加費・相談料 無料

9月18日(金)午後2時~4時  開場 午後1時30分

キャンパスプラザ京都 2階 第2会議室
(京都駅前・ビックカメラ北側)  

 

 自分亡き後、遺された家族や財産はどうなるんだろう――
もしものときに備えて、どのような準備をしておけばよいのか、
「相続・遺言」のイマドキのポイントを、弁護士・税理士がお話しします

セミナーのテーマと講師
「遺言と相続のポイント」  弁護士 黒澤 誠司
「相続税の概要と生前対策」 税理士 三浦 幹雄

 

セミナー終了後、当会場にて個別の無料相談をお受けいたします
少々お待ちいただく場合がございます 

 

ご参加お申し込みは、京都法律事務所まで
Tel  075-256-1881 
定員30名になり次第、締め切らせていただきます

 

詳しくはお電話でお問い合わせください

訃 報

 当事務所所属の弁護士 高山利夫(58歳)が、8月6日(木)帰宅途中に急に体調を崩し、尼崎市内の病院に緊急搬送されましたが、そのまま永眠いたしました。

 ここに生前のご厚誼を感謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます。

 葬儀につきましては、ご遺族のご意向により近親者のみにて執り行われましたことをご報告いたします。

 また、ご香典ご供花ご供物等の儀につきましても、固くご辞退されておられますので、あわせてご連絡申し上げます。

 なお、後日、当事務所主催の「お別れの会」を予定しておりますが、場所日時等につきましては、決まり次第あらためてご案内申し上げます。

 

    連絡先
           京都法律事務所
            電話 075-256-1881
            FAX  075-231-8506

5月1日(金)休業のお知らせ

 5月1日(金)はメーデーのため休業いたします。  

 

4月6日(月)の業務時間のお知らせ

 4月6日(月)は、事務所の都合により、午後0時から午後2時までの間、業務を一時中断させていただきます。

 

 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

3月27日(金)臨時休業のお知らせ

 3月27日(金)は事務所の都合により臨時休業させていただきます。

 

 なお、3月28日(土)は通常通り午前9時から午後3時まで業務をおこないます。

 

 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

憲法カフェに古川弁護士

 2月14日(土)バレンタインデーの午後1時30分から、左京区西部いきいき市民センターで開かれる「チョコっと憲法カフェ」に古川美和弁護士が講師として参加いたします。

 「子どもたちに、戦争しない国を手渡すために」をテーマに、チョコっと寄って、親たちでおしゃべりしようという企画です。

 主催は「京都から平和を紡ぐママの会」。参加費は500円です。

 お気軽にご参加ください。

憲法カフェちらし.pdf

 

 

 

 

マタハラを考える講演会

 2015年2月21日(土)午後1時30分から京都弁護士会館にて「講演会 マタニティハラスメントを考える」(主催:京都弁護士会)が行われます。

 マタハラ問題に詳しいジャーナリストの小林美希さん、下中奈美弁護士のほか、当事務所の福山和人弁護士も講演いたします。

 福山弁護士は、自身が担当し勝訴したマタハラ事件の裁判についての話をいたします。

 
 お子様と一緒に参加することもできる講演会ですので、ぜひご参加ください!

 詳しくはチラシ(PDF)をごらんください。

マタハラチラシ (1).pdf

2月6日の業務時間変更のお知らせ

2月6日(金)は都合により午後0時で業務を終了させていただきます。

 

7月11日(金)の業務時間のお知らせ

 7月11日金曜日は、事務所の都合により、午前12時で業務を終了させていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞ、よろしくお願いいたします。

3月28日(金)臨時休業いたします

 3月28日(金)は、事務所の都合により、臨時休業させていただきます。

 なお、29日(土)は通常通り、午前9時から午後3時まで業務をおこないます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

11月より平日の夜間相談を始めています

 当事務所では、従来、平日の法律相談を午前10時から午後5時まで行っておりましたが、11月1日より平日午後5時から7時までの夜間相談を常設で実施することにいたしました。

 ご希望の方は、お電話で事前にご予約ください。当日も午後5時までなら予約可能です。

 お仕事の都合などで平日の昼間に来所いただくことが困難な方にも、法律相談へのアクセスの機会を拡大し、トラブルを迅速に解決するお手伝いをさせていただきたいと考えております。どうか積極的にご活用ください。 

 11月以降の法律相談の詳細は以下のとおりです。

○ ご予約受付…月~金【9時~19時(ただし当日の相談予約は17時まで)】
               土  【9時~15時】
     → TEL 075-256-1881まで

○ ご相談時間…月~金【10時~19時】
               土  【10時~15時】
       ※ 日・祝日と第2土曜日・年末年始はお休みをいただいております。

○ ご相談料
    通常30分5250円ですが、当事務所のホームページをごらんいただいた方のご相談は初回無料です。
    
○ 法テラス利用
    法テラス(日本司法支援センター)による相談料の援助制度もご利用いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

年末年始の事務所休業のお知らせ

 当事務所では、12月28日(土)から1月5日(日)まで、休業させていただきます。

 

 新年は、1月6日(月)午後0時より業務を開始いたします。

 

 なお、12月27日(金)は、午後3時で業務を終了させていただきます。

 

 今年1年、みなさまにはたいへんお世話になりました。

 ひきつづき2014年も、京都法律事務所をどうぞよろしくお願いいたします。